住所・連絡先 | 〒104-0032 住所:東京都中央区八丁堀1-11-11 電話:03-3551-5751 FAX:03-3551-5752 |
![]() |
---|---|---|
取得できる国家資格 | あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師 | |
ホームページ | http://www.tokyoiryoufukushi.ac.jp/ 詳細については各校のホームページを参照下さい。 |
|
2024年度版 学校関連情報 | ■募集定員■ ●はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科(本科) 46名 ●はり・きゅう科(専科) 30名 ●鍼灸マッサージ教員養成科 臨床専攻課程 25名、教員養成課程 25名 ■入試情報■ 出願日程、試験科目等、詳細は学校HPでご確認ください。 ●AO入試 9/10、9/27、10/8、10/21、10/25、11/11、11/29、12/9 ●社会人推薦入試 10/8、10/25、11/29、1/13 ●高校推薦入試 10/8、10/25、11/11 ●指定校推薦入試 10/8、10/21、10/25、11/11、12/9、1/13 ●一般入試 11/11、12/9、1/13 ●鍼灸マッサージ教員養成科 推薦入試 10/22、12/9、3/9 ●鍼灸マッサージ教員養成科 一般入試 12/9、2/28、3/9 ■学費■ ●はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科(本科) 初年度 計1,900,000円 卒業までの合計 計5,100,000円 ●はり・きゅう科(専科) 初年度 計1,500,000円 卒業までの合計 計3,900,000円 ●教員養成科 臨床専攻課程 単年度 計1,500,000円 ●教員養成科 教員養成課程 単年度 計1,500,000円 |
|
備考 | ●入学時に白衣・教科書・教材費として、本科・専科:約15万円、養成科臨床専攻課程:約9万円、教員養成課程:約3万円が別途必要。 ●常陽会(校友会)費として、3万円(入学時のみ、任意)。 ●教員養成科の臨床専攻課程から教員養成課程に継続して学内進学する場合は、2年目の入学金30万円が不要となります(卒業までの合計270万円)。 ●治療院企業推薦制度により、入学金から10万円を減免します。 ●医療系国家資格保有者奨学金制度により、年10万円の奨学金を支給します。 ●AO入試によるエントリー・出願者について、NET出願利用の場合は受験料を5,000円減免します。 ●成績優秀者に対する特待生奨学金制度、ダブルスクール在学生に対する奨学金制度などがあります。 ●教員養成科の一般入試日程のうち、12/9及び3/9は臨床専攻課程志願者、2/28は教員養成課程志願者を対象とします。 |